休診日だったので別の整骨院へ行く場合に注意すること
こんにちは!横浜市都筑区で保険治療をおこなう整骨院、センター南のさくら接骨院・鍼灸院です。
以前にこのようなことがありました。
腰痛で当院で治療中の患者さんがある日当院に来たところ休診日でした。
そのためその日だけ別の整骨院に行って治療し、次からからはまた当院へ。
これは保険的にはアウトです。
同じ疾患で当院→別の整骨院→当院という流れは駄目なんです。
もし行ったことを黙っていたとしても保険の請求をした時にわかります。
どちらかの整骨院の請求が却下されるからです。
却下されると治療費が健康保険組合から支払われないので患者さんに請求することになります。
なのでこの場合はどちらかを保険を使わないで自費で治療して下さい。
にほんブログ村
健康と医療 ブログランキングへ
お問合せ
症状や治療内容等のお問合せの方はこちらからでも電話でも受付しています。初めてご予約される方は電話でお願いします。2回目以降は電話でもネット予約でもOKです。