ハイボルテージ治療
前回は治療機器としての低周波治療器と干渉低周波治療器と中周波治療器の違いを書きました。
どの機器も周波数は低周波で特徴は筋肉を刺激して動かすこと。
しかし低周波単体では筋肉までは届きにくいので深さをだすために中周波を使います。
中周波同士が深部に入ってから干渉して低周波を生成するのが干渉低周波治療器。
中周波が低周波を運んで深部に入るのが中周波治療器。
当院ではその低周波一族の最上位機種のハイボルテージ治療もおこなっています。
ハイボルテージは名前の通り高電圧が売りで高電圧をかけて低周波を筋肉まで届けることができます。
効果はやはり筋肉を刺激して筋肉のポンプ作用により血行を促進して発痛物質を洗い流しますので
筋肉弛緩、血行促進、疼痛緩和となります。
神経にアプローチしての鎮痛や筋トレ効果もあります。
治療は自費となりますが他の機器よりも深部に届くのでインナーマッスルに特に有効です
結局の所これらは低周波をどこまで深く入れることができるのかということなのでしょうね。
お問合せ
症状や治療内容等のお問合せの方はこちらからでも電話でも受付しています。初めてご予約される方は電話でお願いします。2回目以降は電話でもネット予約でもOKです。