はじめに
当院の整体治療は筋肉を緩めることによって体質改善と自律神経の調整をおこなう治療で、特に筋肉由来であることが多い腰痛、頭痛、足の痺れや体調管理等に有効です。
体質改善
例えばデスクワークや車の運転等座る時間が長い人は腰と言うよりも股関節の負担が大きいため腰痛になりやすいのですが、これは疲労により股関節周囲の筋肉が硬くなっていることが大きく関係しています。つまり肉体的なストレスの影響が大きいということ。
身体中の筋肉の中には血管が道路のように張り巡らされているため、筋肉が硬くなると血管は圧迫されて血行不良となります。その結果血液の中に含まれる酸素と栄養が不足し、助けを呼ぶために痛みの信号を発するのです。
慢性的に腰痛がある人や繰り返し腰痛になる人はこの状態が続いている身体、一言でいうと腰痛体質になっていると考えられます(体質というと大げさなのですが、わかりやすくするためにこの言葉を使っています)。
そのような場合は腰痛に関連している筋肉を探して緩め、圧迫されていた血管を解放し血行を良くすることにより体質を改善することが必要になります。
自律神経の調整
デスクワークの人が全員腰痛になるわけではありません。肉体的なストレスである使い過ぎなだけでは一時的には腰痛になっても継続して腰痛にはなりにくいと考えます。人間には身体の故障を未然に防ぐ自然治癒力というものが備わっているため自然に修復されるからです。
ところが生活習慣や生活環境等の大きな精神的ストレスがかかると話は変わってきます。このストレスにより自律神経が乱れると自然治癒力が低下し、その結果身体の修復が遅れるため最終的に腰痛体質の人は腰痛を発症しやすくなるのです。
ストレスが一時的な場合は自律神経もすぐに正常に回復するため腰痛もすぐに治りますが、ストレスが続く場合は自律神経も回復しないためいつまで経っても良くなりません。
ストレスは治療でどうにかなるものではなく自分で向き合って対処していくしかありません。当院で出来ることは乱れている自律神経を繰り返しリセットすることで負の連鎖を一度断ち切ること。リセットを繰り返すうちにストレスが解消されていたり、順応出来るようになれば自然治癒力は回復していくはずです。
自律神経の調整方法
自律神経が乱れると全身に影響が出ます。例えば緊張するような出来事が近づいてくると眠れなかったり、食欲が無くなったり、汗をかいたり、呼吸が早くなったり、心拍数が速くなったりしたことは誰でも経験があると思います。これがわかりやすい自律神経の乱れであり、全身の筋肉が硬くなるのもその中に含まれます。
整体ではそれを逆に利用して筋肉を調整することにより自律神経の正常化をはかります。更に深呼吸、睡眠、食事、趣味、運動、保温等のセルフケアをおこなうことで日常的にも自律神経のバランスを取ることが可能です。
保険治療との違い
保険治療と整体治療で迷うことがあるかもしれませんが全くの別物。
先程腰痛でも肉体的ストレスが大きい腰痛と精神的ストレスが大きい腰痛があると言いました。肉体的ストレスが大きいのは物がぶつかったとか、転んで腰をうったとか、運動で腰を捻ったような腰痛の原因が特定できるもの。その場合は痛い所が悪い所なのでその痛い部分に治療していけばよいわけで、これが保険治療の考え方。この場合はストレスは短期間で体調自体は悪くないので何もしなくても後は自然治癒力によって修復されていきます。
ただし肉体的以外のストレスが長期に複数関与していると自然治癒力が低下しているため治りは遅くなります。保険治療では肉体的なストレス以外には対応していませんのでこの場合は整体治療等の自費の治療を選んだ方が良いのです。
来院頻度
痛みの強いものであれば週に数回の治療からスタートしてから徐々に間隔を開けていき、慢性的なものであれば1週間に1回からスタートしてから徐々に間隔を開けていくことになります。
痛みや痺れなどの症状は身体の不調の結果として表に現れてきたもの、そこに至るまでには身体の内部に原因となるものが存在しています。その原因を取り除いていかないと完全には良くならないので1回で良くなることはないとお考え下さい。
その他
高額な回数券を勧めることも、次回の予約も強要することもありません。
最後に
同じ職場で同じ仕事をしていても人によって出てくる症状が異なります。これは駅でいうと出口と改札の関係と似ています。当院のあるセンター南駅は改札は1つだけですが出口は複数箇所。駅に降りた人は改札までは一緒ですがそれからは別々の出口に向かって歩いていくはず。
腰痛や肩こりもそれと同じこと。自然治癒力が低下する所までは誰でも同じですが、その人の抱えている体質の違いで出てくる症状が異なってくるのです。
以上のことから整体治療では「体質改善」と「自然治癒力回復のために自律神経の調整」を行います。そしてこれらには筋肉が大きく関与しているのでその調整を行うことで改善が期待できるのです。
整体に向いている人
- 保険では良くならなかった人
- 慢性的な症状がある人
- 1週間以上間隔が開いてしまう人
- 根本的に良くしてきたい人
- 複数の症状を持っている人
- 薬を使いたくない人
治療時間
- 整体の時間は初回は60分、2回目以降は約30分です。
料金
- 整体治療は初回6600円、2回目以降5500円
初めての方
- 相談を希望の方はお電話かHPの問い合わせフォームからお願いします
- 初回はお電話での予約になります
- 2回目以降の方はお電話かHPの問い合わせフォームからお願いします
場所と駐車場のご案内
- 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央44-5カトレアビル301
- 横浜市営地下鉄ブルーラインセンター南駅4番出口徒歩1分
- 駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。