よく腰痛の方で「運動不足が原因ですか?」と聞かれることがあります。運動不足は原因の一つにはなりますがそれだけでは腰痛にはなりません。
運動不足でなぜ腰痛なのと言う疑問が湧きませんか?運動は身体を使うので腰とは関係ありますが他の部分も関係ありますよね。だから運動不足で別に頚部痛でも膝痛になってもおかしくないはずです。
つまりこういうことです。適度な運動であれば全身の爽快感があり、更に全身の疲労もあります。運動中は日常のストレスを忘れることも出来ます。運動は全身に影響があるのです。
ということは運動不足は腰にだけ悪さをするのではなく全身に悪さをしているということになります。それなのに腰痛になるのは全身の中でも一番腰が悪くなっているということ。
その上で運動不足やストレスや疲労等で全身が悪くなってくるともともと一番悪い腰から痛みが出てくるのです。